- 公共施設
- 函館市青年センター 様
- 施行日:2021年3月
函館市千代台町にある『函館市青年センター』様にて抗ウイルスコーティングを導入させていただきました。
当時のセンター長様が光触媒コーティングにお詳しい方で、施設内の暗い場所でも効果が発揮できるコーティング剤をお探しになっていたとのこと。そこで当社が扱う無光触媒SKYBE-783にご依頼をいただきました。
確かにトイレや倉庫など使用しない間は暗いことが多いですし、暗い場所でもウイルス性能が持続している方が安心ですね。場所や時間を選ばず効果を発揮してくれる「無光触媒SKYBE-783」の最大の長所です。
まずは皆さんが最初に立ち寄る受付のコーティングを。
皆さんが頻繁に触れるドアノブや階段手すりなどを中心に入念に抗ウイルスコーテング。
もちろん休憩場所も丁寧に。
感染拡大の要因箇所としてよく挙げられるのが、手洗いうがい歯磨きをする洗面所。
トイレ室内全面も含め、すべてコーティング。「無光触媒SKYBE-783」は抗菌・消臭・防カビ機能も抜群ですから水回りの環境にオススメです。
この度は「無光触媒SKYBE-783」を選んでいただき有り難うございました。
- Update:2021.6.25
- 学校
- 学校法人遺愛学院 遺愛女子中学高等学校 様
- 施行日:2021年3月
歴史を感じる校舎が数多くの映画やCMの舞台となっている遺愛学院女子中学高等学校様に抗ウイルスコーティングSKYBE-783を導入していただきました。
1935年に建てられた講堂で、2002年に国の登録有形文化財に指定された建物です。
生徒たちが毎朝の礼拝に集う場所であります。隅々まで抗ウイルスコーティングを施します。
講堂内には巨大なドイツ製パイプオルガン、窓ガラスやライトひとつひとつが趣を感じさせます。
まさに函館を代表する建造物。滅多に立ち入れる場所ではないので感動しながらの施工でした。
教室には非常に大きな木製扉で、こちらも抗ウイルス化。
この度は「無光触媒SKYBE-783」を選んでいただき有り難うございました。
- Update:2021.5.31